/* アクセス解析バナーデザイン */ asallin.com お買い物 <アルター 1/7 ティアナ・ランスター>
fc2ブログ











お買い物 <アルター 1/7 ティアナ・ランスター> 

AL_TeanaL_01



アルターから発売された 「魔法少女リリカルなのはStrikerS」 の自称凡人、ティアナ
待ってました!というキャラではないんですがStrikerSではメインキャラですしね。発売されたということ
自体は満足です。一般的になのはシリーズは無印もしくはA'sが人気でSSはあまり・・・という意見がネット
では多数に見受けられますがキャラ人気としてはどうなんでしょうかね。自分はあまり好きではないに一票。
ただ話的にはSSが好きだったりします。作品完成度的にはA'sなんですが・・・


さてフィギュアについてですが、とにもかくにも両足完全接地は落ち着きますね、安心感が・・・もうね。
腰をひねってクロスミラージュを構えるポーズで躍動感も充分出せているかと。別に片足立ちで躍動感
を出そうとしなくてもいいと思うので、このポージングに関しては好印象。



AL_TeanaL_02



造形や塗りに関しては流石というべきかクオリティ高いですね。目立つ難点もほとんどありません。
まぁこれはシグナムの時と違い期待度が異常に高くないキャラだったからあまり気にならないという部分も
無きにしも非ずなのですが・・・そうだとしてもハイクオリティには違いありません。アルター製品は本当に
安心して購入できますね。好みの問題はありますが2008年製品からはこれは外れというのものも無いです。


関係ありませんが最近記事にしているフィギュアが全体的に俯き加減なポーズのものが多いです。
おかげで撮影しにくいですし、飾る場合も場所を選びます・・・積まずに飾ったのは久しぶりだったり。



AL_TeanaL_03



顔はほぼイメージ通りで似ていると思います。アニメで考えてしまうと作画が安定していなかったので設定
資料なんかのイメージ通りということになってしまいますが。むしろこちらのほうが可愛い感じかも・・・


アイプリも綺麗で眉や口もずれたりしていなく綺麗なお顔ですね。髪の塗りも良くて満足感が高いです。
なんかシグナムより力入れてるんじゃないの?と変な疑問を浮かべてしまったり・・・造りなんかの派手さで
シグナムのほうが目立つ感じはしますが、フィギュアとしてのまとまりというか完成度は少し見た感じだと
ティアナのほうが高いような・・・シグナムも充分ハイクオリティなフィギュアなんですけどね。まぁこの意見は
人によってかなり変わってくるとは思いますが。このティアナやたらといいな、と感じてしまったのです・・・



AL_TeanaL_04



クロスミラージュをダガーモードにする場合は銃を交換ではなく肩口から腕ごと交換になるのですが、頭部も
外すとジャケットも脱がせてキャストオフ。といってもジャケットを脱ぐイメージはないのでキャストオフ自体
ボーナス的要素なんですかね。腕を交換することを考えたらジャケットが別パーツになっただけでしょうか。
あとダガーモードの場合、肘の曲げ具合が少しだけ変わっていますね。バランスがとれていて良いです。


そういえばちょっと覚えていませんが作中で両方ともダガーモードにしているときって防御するときだけで
こういう構えの場合左側はガンモードのままがいいような気がしますね。交換パーツとして両方入っている
のはありがたいのですが。1丁メインも多かったような気もするので銃なしの左手も入っていてくれればと
いうのは贅沢な意見なのでしょうか^^;



AL_TeanaL_05



ウチでは現在この状態で飾られています。両方ダガーも見栄えはいいのですがイメージ優先で。
まぁスペースの都合上というのもあるんですけど。


というわけでティアナでした。思ったよりも完成度が高くて驚きましたね。キャラ的には無興味なキャラだった
のですがフィギュアは結構気に入りました。スバルが発売されるのでスターズ分隊はなのはさんを残す
のみと。ライトニング分隊はフェイトの発売が決まりですがエリオとキャロは・・・厳しいですかね・・・
エリオ、キャロはいいとしてシャマルさんあたりは発売してもらいたいですね。他だと個人的にはギン姉、
シスター・シャッハ、チンク姉あたりを希望しますが無理でしょうね・・・SSはキャラが多すぎます。

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://asallin.blog109.fc2.com/tb.php/686-27aa4246