/* アクセス解析バナーデザイン */ asallin.com 趣味の一品 <マックスファクトリー 1/7 コトナ・エレガンス コスチュームVer.>
fc2ブログ











趣味の一品 <マックスファクトリー 1/7 コトナ・エレガンス コスチュームVer.> 

MF_KotonaCos_01



復帰1発目は撮影したものの新しいフィギュアがどんどん届くのでUPしていなかったものをとりあえず。
マックスファクトリーから2008年3月に発売されたフィギュアで 「ゾイドジェネシス」 のコトナです。
アニメのほうは流し見程度でしたが。ゾイドも色々と変わったなぁと感じさせられた作品だった印象。
昔、ゾイドでゴジュラスやアイアンコングは購入した記憶があります。初ゾイドはサラマンダーだったような?


さて、フィギュアのほうはアニメのデザインから大幅にアレンジというかTony氏のイラストがベース。
だからこそ購入したといったほうが正しいのですが。アニメ絵はフィギュア化不可能な感じですけどね^^;



MF_KotonaCos_02



無難な造りというか造形は問題ないと思いますが、最近の良質な作品と比べると塗装が少し粗いですかね。
といってもマックスにしてはなぁというだけで、問題ないといえば問題ないんですが・・・かなりアップにすれば
気付きますが、この画像くらいの感じだとほぼ気になりません。むしろきれいな感じにも見えますね。



MF_KotonaCos_03



髪の毛もシャープ。特に不満点なし。
ただウチでは残念ながら撮影のために開封した以降、再び箱に戻されて積まれていますが・・・


1・2月併せて30体以上購入していますが何点か撮影しただけで段ボールから出してすらいないものも多く
なんかこれ以上購入してもなんだかなぁ、と感じなくもないのですが。ネットができない間にどんどん撮影
していこうと思いもしましたが、すべてが面倒でボーッとし続けた結果、特に撮影も進まず・・・



MF_KotonaCos_04



お顔はTony氏のデザインをそれなりにうまく再現できてると思います。
ポージング的に飾り方も限定されそうな感じですが良くできたフィギュアですね。


関係ないですが最近1/7のフィギュアがどんどん増えてきていいんだか悪いんだか・・・
見栄えはいいんですがスペース的には・・・真剣にガラスケース増備の検討をしないと駄目かもしれません。

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://asallin.blog109.fc2.com/tb.php/696-38e7457e