4月の購入品まとめ。
フィギュア 13
アクションフィギュア 11
合わせて浪費した額は約127,000円先月にフィギュア24体アクションフィギュア21体と少し買いすぎて、今月は注意していただけあって半分
くらいに減らしたのだがこれでもやっぱり多いかなとは思う。先月の17諭吉は論外としたとしても、今月で
すら12諭吉オーバーなのだから。先月は今月の購入予定はかなり少ないと書いたが、それはフィギュア
だけ購入する場合の話であって・・・そもそもフィギュア以外一切娯楽品を購入しないならこれでもいいの
かもしれないが、現実はアニメ系、ゲーム系、各々ジャンルの雑誌なんかも買うわけだし・・・
今後カメラとRC戦車を買うためにはフィギュア予算は縮小していかないといけない。
現時点で5月は予約品だけで11諭吉弱。突発購入はできないということだ。このままじゃいけないと思い
とりあえず買っても流し読みしかしない鉄道模型の雑誌あたりは今月号は非購入に。月の流し読み雑誌
を削るだけで余裕でフィギュア1体分にはなるんだし、情報はネットでも収集できるはず。こういうところから
無駄を省いていかないと貯金できないし。漫画週刊誌も買わなくなってみれば慣れたのでこれも慣れるはず。
ぶっちゃけひと月フィギュア類(12諭吉)を買わなければデジ一(6諭吉)+照明(4諭吉)もいけるし、もう
ひと月我慢すればRC戦車(12諭吉)も買えてしまうのだけど・・・そうはうまくいくはずもなく・・・
今年中にフィギュア系玩具類の月額使用金額を合計で6諭吉くらいに削減したいところだが、購買欲求を
どこまで抑えれるようになるかが課題。これじゃいつまでたってもデジ一買えないじゃんとなってしまう。
なんと悩ましい・・・こうなったら働いて稼ぎまくるしかないのかも・・・