こんにちは、こんばんは。
御礼や記事紹介も併せて記事にしたほうが良かったのかもしれないと思いつつカテゴリー分けの関係で別の
記事にしてみたり・・・この辺も考えていかないと記事数乱発になるような気もしなくはないが・・・
まぁ何かが起こらないと普段日記はあまり書きとめたりしないので、とりあえずはこのままでいいかな、と。
そもそも今日(といっても日時的にはもう昨日だが・・・)は
起床 → ディケイド・プリキュア鑑賞 → ネットサーフィン → なのは撮影 → バスケに向かう
までは非常に順調で特に何の変哲もない普通の日になるはずだったのだが・・・
事件とまではいかないがバスケに行って帰るときに異変が起きた、というか起きていたことに気付いた。
そもそも自分は最初気付いていなかったのだが
車の近くに行ったときに後輩に声を掛けられた。
後輩 「パンクしてませんか?」
と・・・
内心、「パンク?あるはずないじゃん。変なところも走ったわけでもないのに・・・来る時も違和感なかった
し。」と思っていたのだが、一瞬無口だったが、
後輩「ほら、パンクしてますよ。」
で、見てみた瞬間
自分「はぁ!?」となったわけで・・・orz
まぁ溝はまだまだあるが結構古くなっていたのでおかしくはないが、いきなりそれはないぜよ・・・
しかも後輪とキタコレ・・・
その場でスペアタイヤと交換してパンク修理というのが一番いいスタイル。ただウチの愛車さん、タイヤ
サイズ的にスペアにするのは非常に困難というか無理?スペアタイヤにすることができないのだ。
普通のFR車で交換するなら前輪を両方とも後輪に変更(左右のタイヤ幅が等しくないとデフ故障を起こす
ため)してから前輪にスペアと無事な後輪にすれば問題ない。ただしそれは後輪をフロントに装着できる
場合だけなのだ。愛車の後輪は265/35-18インチ・・・とてもじゃないが普通のRX-7のフロントに装着させて
走るのは無理がある。というわけで泣く泣くパンク修理は諦めて後日タイヤを購入することにした。
多分両方とも交換になるだろうから諭吉さん5人くらい飛んでくんだろうなぁ、とorz
でもそれも今は嫌なので使っていない純正ホイール&タイヤにしばらくの間だけ戻すことにしようかなと
思っている。いや・・・それにしてもこういうことも急に起こるんだな、とテンション下がりまくり。
テンションは下がったがみんなで帰り道にあるファミレスで食事をして解散となったので、とりあえず運転
してみると振動というか軽いバタタタタタという異音が鳴りつつファミレスで食事を済ませ無事帰宅。
とりあえず忘れてしまいたい。無理だけど・・・