/* アクセス解析バナーデザイン */ asallin.com 再撮影 <ムービック 1/8 コーティカルテ・アパ・ラグランジェス>
fc2ブログ











再撮影 <ムービック 1/8 コーティカルテ・アパ・ラグランジェス> 

MovicCoathi_R00



ムービックから2008年3月に発売された 「神曲奏界ポリフォニカ」 のコーティカルテ
今年の1月に記事にしているのですが、放映中のアニメや先日購入したラノベを読んでいるうちにまた撮りたく
なってしまい・・・そんな何度も撮影したくなるクオリティじゃないだろと言われれば否定は出来ませんが^^;
ただ好きなキャラのフィギュアで新しいカメラで撮影していないものはこれからどんどん撮りなおしていくと
思います。もちろん新しく購入してまず撮りたいな、と思うものを優先していくとは思いますけどね。


話は変わりますが、現在放映中の 「神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS」、中々コーティの能力が開放され
ないなとぶーたれながらも見ていてやっと開放されたと思ったら作画がとんでもないことに・・・
普段の画には慣れてきていましたが、重要なシーンでそりゃないだろう、と。どうもポリはアニメ化に関して
は恵まれないようですね。まぁアニメ化されてるだけマシなのかもしれませんが・・・




MovicCoathi_R01



前回の記事の時の撮影と環境はほぼ同じでカメラだけ変わっただけなのですが、その時は時間をかけて
撮影したせいか今と全然違うというような差は出ていません。ただ撮影時間は圧倒的に今回のほうが短い
ですけど。1眼に変えて画質の恩恵よりも撮影のしやすさの恩恵のほうが大きいんじゃないか、と思ったり
しますが画質も比べると全然違うんですよね。撮影が下手なせいでまだ性能を出し切れていませんが。



MovicCoathi_R02



実際のクオリティとしては中~下の部類に属するんじゃないかなと思います。
クオリティが高ければ満足なのかと言われれば、自分の場合は他に殆ど立体化されていなかったりしたり
微妙は微妙でも好きになったりすることもあるので評価の際の軸はブレブレなんですけどね^^;
ただ好きなキャラでも微妙すぎるとフォローしきれないときもありますけどね・・・先日のアレとか・・・



MovicCoathi_R03



アニメ1期のデザインを立体化しているため後ろ髪が分かれています。今期のアニメではそんなこともなく
普通にロングヘアーといった感じですけど。どこかのメーカーさんが立体化しないもんですかねぇ・・・
6枚羽根をクリアパーツで再現とかしつつ。まぁそこまで人気のコンテンツでもないっぽいし無理そうですが。
ゲーマガの水着版も最初の発表を知ったときは驚きましたしね。来月なので期待してたり。



MovicCoathi_R04



髪(特に前髪)がダルめなのと目がこのサイズにしてロンパリ気味なので評価が著しく悪くなります。
頭以外なんかは多少雑な部分もあるんですが概ね悪くないんですけどね。



MovicCoathi_R05



袖の飾りや服の金ラインの塗りなんかも大きく乱れたりもせず。
ほんと髪の毛で特に損をしている印象なフィギュアです。でもお気に入りです。ムービックは結構好きな
作品を立体化するのですがデキが微妙なところがまた・・・個人的にはグリフォンと同じようなクオリティ
な印象。オーキッドシードもここら辺のイメージだったのですが最近少し良くなって一段上に^^;


あまりクラス分けしても意味はないですが
アルター > グッスマ・MAX・メガ > コトブキヤ > オーキッド・やまと > グリフォン・WAVE > タキ
といった感じに脳内で分けられています。他にもメーカーはあるんですが頻繁に発売しないですし。



MovicCoathi_R06.jpg



というわけでムービックの大人コーティでした。
もう少しフィギュア化されてもいいと思いますがコーティくらいしか立体映えしなさそうですしねぇ・・・
ポリ黒のマティアあたりを是非とも立体化して頂きたいですね。

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://asallin.blog109.fc2.com/tb.php/846-75785b9b