タナカワークス製の
M500。
ペガサスシステム搭載の超大型リボルバーで全長が約
38cmあります。
自分にとって大型のペガサスシステム搭載リボルバーは初購入だったのですが
撃ち味に非常に驚かされました。ポンッというような高音なガス排出音と共にBB弾が
まとまりよく飛んでいきます。メッキが綺麗なのであまりベタベタ触りたくなくなって
眺めていることのほうが多いモデルになってしまっています。
見た目のインパクトもかなりあります。そして材質はHW材ではないですが、普通に重いです・・・
実銃のM500はアメリカの銃器メーカー、
スミス&ウェッソン社が2003年に開発した
回転式拳銃です。使用する弾薬は.500S&Wマグナムという.50口径のマグナム弾で、
.44マグナム弾の約3倍の威力があると言われています。
実際には威力がありすぎて使い物にならないようですが、その撃ち心地や威力を味わい
楽しみたいガンマニアに人気を博しているようです。
実銃映像。射撃後がオーバーアクションな気もしなくはないですがこの銃の大きさがよくわかる映像。
それにしても大きすぎですね。44マグナムの銃が小さく見えてしまいます。