/* アクセス解析バナーデザイン */ asallin.com 趣味の一品 <C55 1 ナンバープレート>
fc2ブログ











趣味の一品 <C55 1 ナンバープレート> 

C551No_01



国鉄C55形蒸気機関車のトップナンバー、1号機のナンバープレートです。
いわゆる砲金製でずっしり重いです。


このナンバープレートも以前書いたD51のナンバープレートを祖父に譲った
蒸気機関車の元機関士の叔父から、自分が蒸気機関車が好きだったので
譲っていただいたものです。D51のプレートは後に祖父・祖母が亡くなった後
祖父母をお世話していた叔母から頂いたものになります。




C55形は急行旅客列車用の機関車で、後に「貴婦人」と呼ばれたC57形
原型になった機関車です。特徴は1750mmある美しいスポーク動輪でしょう。
主に北海道・九州で活躍しました。
特に晩年の宗谷本線での活躍が有名なのでしょうかね。


C55 1号機は1935年に川崎車輛で製作されました。
函館・室蘭本線で活躍したのち、 晩年は宗谷本線で夜行急行「利尻」等を
牽引し活躍しました。1971年に梅小路蒸気機関車館で保存するために、
旭川機関区から梅小路機関区に移りました。保存直後は動態でしたが
あまり調子の良くないカマだったようで、現在では静態保存されています。
[ 2007/09/03 ] 鉄道・鉄道模型 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://asallin.blog109.fc2.com/tb.php/96-1483065e