コトブキヤから発売されたフィギュアで 「
スクールデイズ」 のヒロイン、
言葉。
今回はライティング方法を一新、段ボールを加工してライトボックスを作成し撮影してみたのだがいつもの
環境から変わったせいか思うような撮影が出来ず・・・orz 明るすぎるというかなんというかダメダメに。
まぁまた徐々に慣れるだろうとは思いますが色々と試行錯誤してくとします^^;
というわけでいつもに増して安定しない画像だらけですがよろしければ続きでどうぞ。




というわけで肌の色が早速おかしいですが、今回の言葉(ことのは)はコトブキヤにしては肌の色合いは
割と良いほうでライティングの問題で色合いがおかしく見えるだけかと。シンプルな制服姿ですが全体的
な塗装も悪くありません。ただポーズが相当前のめりなので正面以外は見栄えが悪いですが・・・

イメージを良く再現していて悪くない造形だと思います。
絶対領域がイイ。

悪くないと書きましたが凄い良いわけでもないので髪の造形なんかはいつもの通りのちょいダル造形。
塗装もベタ塗り的な感じでちょっと安っぽさがありますね^^;
ほぼ真横からの撮影ですが普通にスカートの中が見えてしまっています。

なのでちょっとローアングルから見るだけで・・・まぁこんなミニスカートだと当然ですが。

角度を変えればもう丸見えです^^; これはピンクなんですかね。微妙な色合いでした。

そしてキャストオフ。
スカートはコトブキヤお得意のクリアパーツに塗装といったものになっているので色移りはないですね。

上半身を外して下半身だけ撮影。
すらっとしたおみ足で。そしてナイスデルタ。

相変わらず皺表現がうまいですね。これはもうコトブキヤの入魂しなければ気の済まない部分なのかも。

爆乳だった覚えがありますがポーズのせいなのか普通に大きめといったサイズに見えますね。
ある意味個性のひとつなのでもったいない感じもしますがキービジュアルの立体化ということでしょうが
ない部分もあるのかな・・・個人的にはこれで文句はないですけどね。
そしてここから替え顔パーツを交換して撮影しています。
雰囲気に合わせて背景も変更。

この笑顔・・・ほんとインパクトありますよねぇ・・・普通に怖ぇよ・・・
アイプリにハイライトがないとホント見た目が一新されますね。

台座は元々付属品である主人公の誠君が収納された(^^;)スクールバッグを置けるようになっています。
そりゃあもうパツンパツンに膨らんだ感じをうまく再現できていますね・・・

誠君・・・ちょっとオイタが過ぎたようですな。両ヒロインも大概ですが^^;

携帯は別パーツで裏側のボタンなんかも結構綺麗に塗り分けされていました。

腕を交換できて鋸を持てるようにできれば最高だったのですが、単に控えただけなのか・・・はてさて。
で、何か持たせてやろうかと思案中に
sakakkyさんが
干将・莫耶を持たせていたので刃物は同じになるし
つまらないないだろう、ということで持たせてみたのがコルトパイソン、銃ですね。すんなり持てました。

こいつ・・・普通に殺し屋ですよ・・・人を殺しの目だ・・・
こんなの持って迫ってきたら気絶しますな。ポーズが前かがみなのでやたらとそういう雰囲気でてます。

この目で笑顔なのがKOEEEEEEEEE!
似合いすぎます。まぁナイフも似合いますし日本刀も似合いましたが日本刀はポーズ的に様にならない
感はありました。でも悪くはなかったですよ?^^; とりあえず武器はほぼ似合いそうです。
というわけでコトブキヤ言葉でしたが、替え顔パーツのおかげで商品としての価値があがっていますね。
コトブキヤ通常クラスのフィギュアとしては造形・塗装共に悪くありませんし。というかこくらいのレベルは
いつも維持しているメーカーだと思いますけどね、肌の色以外は。ホントしつこく書いていますが今回の
ように肌の色が悪くないだけで良いモノになるのですから、いつもこうして欲しいものです。真剣な話。




というわけで肌の色が早速おかしいですが、今回の言葉(ことのは)はコトブキヤにしては肌の色合いは
割と良いほうでライティングの問題で色合いがおかしく見えるだけかと。シンプルな制服姿ですが全体的
な塗装も悪くありません。ただポーズが相当前のめりなので正面以外は見栄えが悪いですが・・・

イメージを良く再現していて悪くない造形だと思います。
絶対領域がイイ。

悪くないと書きましたが凄い良いわけでもないので髪の造形なんかはいつもの通りのちょいダル造形。
塗装もベタ塗り的な感じでちょっと安っぽさがありますね^^;
ほぼ真横からの撮影ですが普通にスカートの中が見えてしまっています。

なのでちょっとローアングルから見るだけで・・・まぁこんなミニスカートだと当然ですが。

角度を変えればもう丸見えです^^; これはピンクなんですかね。微妙な色合いでした。

そしてキャストオフ。
スカートはコトブキヤお得意のクリアパーツに塗装といったものになっているので色移りはないですね。

上半身を外して下半身だけ撮影。
すらっとしたおみ足で。そしてナイスデルタ。

相変わらず皺表現がうまいですね。これはもうコトブキヤの入魂しなければ気の済まない部分なのかも。

爆乳だった覚えがありますがポーズのせいなのか普通に大きめといったサイズに見えますね。
ある意味個性のひとつなのでもったいない感じもしますがキービジュアルの立体化ということでしょうが
ない部分もあるのかな・・・個人的にはこれで文句はないですけどね。
そしてここから替え顔パーツを交換して撮影しています。
雰囲気に合わせて背景も変更。

この笑顔・・・ほんとインパクトありますよねぇ・・・普通に怖ぇよ・・・
アイプリにハイライトがないとホント見た目が一新されますね。

台座は元々付属品である主人公の誠君が収納された(^^;)スクールバッグを置けるようになっています。
そりゃあもうパツンパツンに膨らんだ感じをうまく再現できていますね・・・

誠君・・・ちょっとオイタが過ぎたようですな。両ヒロインも大概ですが^^;

携帯は別パーツで裏側のボタンなんかも結構綺麗に塗り分けされていました。

腕を交換できて鋸を持てるようにできれば最高だったのですが、単に控えただけなのか・・・はてさて。
で、何か持たせてやろうかと思案中に
sakakkyさんが
干将・莫耶を持たせていたので刃物は同じになるし
つまらないないだろう、ということで持たせてみたのがコルトパイソン、銃ですね。すんなり持てました。

こいつ・・・普通に殺し屋ですよ・・・人を殺しの目だ・・・
こんなの持って迫ってきたら気絶しますな。ポーズが前かがみなのでやたらとそういう雰囲気でてます。

この目で笑顔なのがKOEEEEEEEEE!
似合いすぎます。まぁナイフも似合いますし日本刀も似合いましたが日本刀はポーズ的に様にならない
感はありました。でも悪くはなかったですよ?^^; とりあえず武器はほぼ似合いそうです。
というわけでコトブキヤ言葉でしたが、替え顔パーツのおかげで商品としての価値があがっていますね。
コトブキヤ通常クラスのフィギュアとしては造形・塗装共に悪くありませんし。というかこくらいのレベルは
いつも維持しているメーカーだと思いますけどね、肌の色以外は。ホントしつこく書いていますが今回の
ように肌の色が悪くないだけで良いモノになるのですから、いつもこうして欲しいものです。真剣な話。