/* アクセス解析バナーデザイン */ asallin.com 日記
fc2ブログ











日記 

こんにちは、こんばんは。


今日からインターネット回線がADSLから光回線に。
以前にウチのアパートは光回線対応したとのことで契約を促されたのだが、結局宅内配線の問題から
ウチの部屋だけは接続できないのでキャンセルになったことがあってもういいやと思っていたのた。
ところがNTTのほうからだったら直接ウチの部屋だけ直接回線を引っ張るので契約して欲しいと。
まぁネットできればどうでもいいので色々サービスしてもらうということで契約することに。

で、今日が工事日だった、と。
1時間半くらい何やら作業していたが無事開通。PCでの設定はほんの数分だったが・・・


ということで早速と軽くIE、FireFoxを使ってみたが実に快適。
PC性能も大したわけでもないが妙に重く感じたりしたのは重いというより速度が足りないだけだったようだ。


適当に目安として回線速度テスト結果

サーバ1[N] 35.0Mbps
サーバ2[S] 51.2Mbps
下り受信速度: 51Mbps(51.2Mbps,6.40MByte/s)
上り送信速度: 63Mbps(63.4Mbps,7.9MByte/s)


サーバ1[N] 37.5Mbps
サーバ2[S] 36.0Mbps
下り受信速度: 37Mbps(37.5Mbps,4.69MByte/s)
上り送信速度: 63Mbps(63.5Mbps,7.9MByte/s)


サーバ1[N] 32.9Mbps
サーバ2[S] 50.1Mbps
下り受信速度: 50Mbps(50.1Mbps,6.27MByte/s)
上り送信速度: 61Mbps(61.5Mbps,7.6MByte/s)


平均で下り約45Mbps、上り60Mbpsくらい。まぁ下りは遅くとも30くらいはでるようだ。
ADSL時代は下りが出て12、上りが30くらいだったのでかなり改善されたと思う。


これで更に快適インターネット生活に。



[ 2009/08/18 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://asallin.blog109.fc2.com/tb.php/996-7c1f10dd